株式会社サヤトレの増田です。

本日は「キャッシュレス決済」をテーマにお届けします。

私は、昔から現金派ではなく長くキャッシュレス派です。

お金は、現物ではなく銀行や証券口座などネット上の数字の増減で管理する時代だと考えいます。

しかし日本では、まだまだ紙幣や硬貨を使った現金主義の方が多いです。

またキャッシュレス決済を導入するお店側も決済手数料の負担や現金の特性である匿名性から売上をごまかして脱税するためにも出来るだけ現金で受け取りたがる傾向が根強くあります。

世界がキャッシュレスに進む中で日本は、これまでに全然普及しませんでした。

しかし2019年10月に消費税増税と同じタイミングで日本は、キャッシュレス決済への推進の新しい取り組みをスタートしました。

ご存知の方も多いと思いますが10月以降、キャッシュレス決済を行うと値引きやポイント還元で優遇されるようになったのです。

https://cashless.go.jp/

国は、予算をかけてキャッシュレス決済でお買い物する人に税金を還元しているイメージです。

一方で当たり前ですが現金で支払う人は、この還元を受ける事が出来ないのである意味、損をしています。

私は、当初この仕組みに関して疑問に思っていたのですが最近、考え方が大きく変わりました。

その理由は、私の身近にいる情報の遅い層がキャッシュレス決済に関して私に質問してきたからです。

■カードで支払うとポイント貯まるの?

■そのポイントで何か買えるの?

■スマホに何ペイを入れたらいいの?

■還元は、どうやったら受けられるの?

多分、周り人達がキャッシュレスを使い始めたのを見聞きして自分もやろうとついに思い立ったのだと思います。

10年以上前から私がおススメしていたけれど動かなかった現金派の人の一部が周りやテレビニュースなどを見て、動き出したのです。

「みんながやっているから自分もやる」

日本人の特性です。

間違った方向に行くと危険な心理特性ですがキャッシュレスの普及は、正しいと思います。

これから数年かけて日本でもキャッシュレス決済は、イノベーター理論で言うところキャズムの谷を越えると感じました。

【参考記事】
http://sayatore.com/blog/2017/12/06/8045

日本で現金を持たない人が増えてキャッシュレス決済が一般に普及すると世の中のビジネスは、どうなるでしょうか?

既にキャッシュレス決済に移行が完了した韓国や中国を見ると簡単に予想が可能です。

長期投資のテーマとしては、魅力的だと思います。

上記のテーマは、会員限定メルマガ「サヤ取り通信プレミアム」にてお届けします。

現在〇〇ペイが乱立して還元という形の広告費で各社殴り合ってシェア獲得している状況です。

一番お金を使えるソフトバンクグループのPayPayが一歩リードしている状況にあります。

個人の支払いデータが電子的な履歴が残れば、そこから普及して色々と便利な世の中が進みます。

キャッシュレスに抵抗のある方は、まだまだ沢山いると思いますが国策で普及される事によってどれくらいのペースで浸透するのか?

そしてその恩恵を受ける会社がどのタイミングで上がり始めるのか?

投資家目線で注視すると面白いかもしれません。

皆様の資産運用のヒントになれば幸いです。

Source: サヤトレ

おすすめの記事