【サヤトレ通信 第1711号】
株式会社サヤトレの増田です。
先月から新しいスタッフに加入いただきました。
サヤトレのビジネスモデルの説明や
の業務をお伝えする中でスタッフから
次のようなご質問をいただきました。
「サヤトレの競合サービスってどこですか?」
私が「〇〇と××と△△ですよー。」と
新しいスタッフに教えるのは簡単です。
しかし私自身も最新の情報に更新したいのと
新スタッフのネット検索リサーチ力と
情報まとめ精度を知るために次のお願いをしました。
「サヤトレの競合だと思うサービスを
リサーチしてまとめてください。」
2018年9月時点で生き残っているサヤトレの
競合となりそうなサービスをリサーチいただきました。
そしてその情報を確認して
まとめに入っていないサービスを
私が確認したところなんと・・・
数年前まで運営していたサービスの多くが
更新を止めてクローズして無くなっていました。
ライバルがいなくなる事は嬉しい反面
私は自社が選ばれる可能性を増やすためにも
同業者の参入は嬉しく考えています。
作ったサービスを停止して辞めてしまう。
ビジネスの世界でも投資の世界でも
非常にタイミングが難しい「損切り」です。
他社がサヤ取り投資分析ツールを作っても
ほとんどが儲からずに撤退する事になります。
しかしそれでも「継続」を続けていかないと
サービスが認知されて成功する事もないのです。
これは本当に難しい問題で正解は分かりません。
一応ビジネスの教科書で言えば投資と同じく
ある程度の所で儲からない場合には諦めて
損切ってクローズドするのが最適解です。
損切り出来ずに赤字を垂れ流し続けて
会社が倒産することもあれば低確率ですが・・・
最後に逆転ホームランする事もあります。
諦めて辞めずによかったとなる訳です。
継続しなければ成功出来ない事業において
本当に事業を損切りするタイミングは難しいです。
そうなってくると最終的に辿り着くのは結局の所
その事業にかける「情熱」が全てだと私は考えています。
「投資とか興味ないけどサービスにしたら儲かりそう」(情熱なし)
「自分でも投資をやっているけど不便を解決したい!」(情熱あり)
上記の2者では、事業が儲かっていない時の
仕事のモチベーションが全くもって異なるのです。
何事でも共通して何かの分野で成功するためには
私は、毎日の継続が必要であると思います。
そして残念ながた毎日継続した所で
必ず結果が出るかどうかは分かりません。
しかし継続しないと結果は出ないのも事実です。
結果が出るか分からない事業やサービスにおいて
毎日の時間を使って継続出来るかどうかの違いは
その分野が本当に好きかどうかの「情熱」です。
いくら情熱があったとしても金銭的な
理由からクローズドするケースもありますが
山田様が何かの分野で結果を出したい場合
その分野への「情熱」と「継続」について
覚えておくと何かの役に立つかもしれません。
運営から7年以上続いている
サヤ取り投資分析ツールのサヤトレ
サヤ取り投資と言えばサヤトレと
認知いただけるように情熱を持って
今後も運営を継続していきます。
【限定100名】
オートレ発注搭載記念980円キャンペーン
https://investars.jp/campaign/form-vip.php
Source: サヤトレ