株式会社サヤトレの増田です。
本日は「嘘の投資案件」をテーマにお届けします。
日本は、嘘の投資話で溢れかえっています。
実際には、投資のプロジェクトは、存在していませんが人が人を信用する心理テクニックを使い騙してくるのです。
私は、投資が好きなので過去に沢山の投資セミナーにお客として参加してきました。
私個人が投資について学ぶため情報収集です。
最近では、仮想通貨バブルの時に仮想通貨案件の話をよく聞きに行っていました。
■今このコインを買えば~
■海外でマイニング施設が~
■仮想通貨のアービトラージが~
などなど
投資の世界は、嘘つきが沢山いる業界です。
そしてほとんどの人は、誰が本物の実力者か分かりません。
しかし偽物を見抜いて本物を探す事ができれば投資のチャンスは、広がります。
私のオススメの本物の見つけ方の一例は、会員限定メルマガ「サヤ取り通信プレミアム」でお伝えします。
■高機能版サヤトレお申込みフォーム
⇒ https://investars.jp/member/form-new.php
個人投資家は、嘘の投資案件に騙されてはいけません。
本日は、あなたの金融資産を狙う嘘の投資案件に騙されないための3つのポイントをお伝えします。
あなたとご家族の金融資産を守るヒントになれば幸いです。
1つ目のポイントは「煽り」です。
■今しか手に入らない。
■もう枠が埋まってしまう。
私は、過去証券会社で営業をしていた経験から煽りで販売する尊敬出来ない営業員を何度も見てきました。
確かに金融商品の場合、販売枠や申し込み期限が決められている事は、多くあります。
今日まで買えるけど、明日は買えない。
そういった状況は、実際によくあるケースです。
しかし営業をする側の人がお金を出す側に十分な検討時間を用意せずに煽っている場合、私の中では、大きく信用が落ちます。
相手に十分に検討してもらって投資決断をしてもらうのが最善です。
煽りの強い弱いに関しても複数の投資案件を経験していないと判断が難しいですが煽りが強い投資案件ほど、偽物だと私は考えています。
2つ目のポイントは「嘘をつく」です。
嘘の投資案件の説明の中には、本当の事と嘘の情報が紛れています。
例えば、仮想通貨の場合で言うと・・・
「マイニングは儲かる」
「仮想通貨のアービトラージは儲かる」
これらは、本当の情報です。
しかしその本当の情報の中に・・・
「マイニングに特化したマシンを開発して海外にある」
「自動でアービトラージを行うシステムを開発して儲けている」
上記のような嘘を紛れ込ませてくるイメージです。
説明を受けるこちらからすると事実と嘘を上手く混ぜられると分からなくなります。
投資の世界では嘘を嘘と見抜ける能力は、かなり有益なスキルです。
私は、常日頃から嘘を付く人を見抜く訓練をしています。
人狼ゲームやテキサスホールデムなど友人とゲームで訓練しています。
またテレビCMで「このメガネだーい好き!」や踊りながら「このパズルゲームが好きです!」など言わされている有名人の特徴や性格・表情も良い情報です。
本人に直接聞いたわけではないので確証はありませんが本人は、そのメガネを別に好きじゃないでしょう。
しかしCMという企業から多額のお金が貰えるビジネスと考えて嘘をついているのです。
(演技とも言い変えられます)
好きじゃない物であっても仕事(お金)の為であれば、嘘を付く人は、沢山います。
投資案件とは、嘘のレベルが違いますが、小さい嘘であったとしても私は、違和感を見逃さないようにしています。
過去に嘘の投資案件において代表者がついた本当に小さな嘘1つだけを私は、気付いて私は、その者が偽物であると見抜きました。
投資募集から数年経っていますが騙された人達は、泣き寝入りしています。
集団訴訟の話も出ていますが、海外逃亡しているのでどちらにせよ投資したお金は返ってこないでしょう。
小さなウソや違和感を1つ見抜けるだけで大金を失うリスクを回避出来るかもしれないのです。
投資案件の概要だけではなく、その他の雑談の中でもその人が小さなウソをついていないか注意してみてください。
そして最後のポイントが「権威付け」です。
分かりやすく身なりをブランド物で固めていたり有名人と一緒に写っている写真を公開するなど。
自分に能力が無いので物や人などを使って自分を良く見せようとします。
投資案件のセミナーにおいて有名人や政治家も投資しているなど名前を出してきたらその時点でアウトです。
そもそも個人情報流出しています。
中には、有名人を招待するケースもあります。
有名人やタレントは、お金がもらえる仕事として来ているだけなのですが参加者からすれば、有名人が来ているので大丈夫と謎の安心感を持ってしまうのです。
権威付けの多くは、投資者から集めたお金で購入する事が可能です。
他社・他者・他物を使った権威付けに騙されないよういご注意ください。
以上、嘘の投資案件に騙されないための3つポイントを紹介しました。
最後に言える事は、結局投資は、不確かな事が多く絶対に大丈夫という案件はありません。
「絶対に大丈夫」
上記を述べた時点で嘘なので信用しないようにしてください。
あなたとご家族の金融資産を守るためのヒントになれば幸いです。
Source: サヤトレ