増田 圭祐 最新技術に関する投資家の考え方 2018年01月31日 【サヤトレ通信 第1561号】 株式会社サヤトレの増田です。 本日は新しい技術やテクノロジーを テーマに私の考えをお届けします。 技術と投資は深く結びついています。 企業が新しい技術やサービスを 産み出す事によって人々の生活は 毎年便利で快適になっています。 しかしその技術を開発するためにはお金が必要で そのお金の源泉...
増田 圭祐 コインチェック事件に関する投資家の感想 2018年01月30日 【サヤトレ通信 第1561号】 株式会社サヤトレの増田です。 昨日のメルマガにて読者様から 次のようなご意見をいただきました。 とても良いご意見だったのでメルマガにて 取り上げてさせていただき私の考えを お届けさせていただきたいと思います。 ■コインチェックからNEMを盗んだ犯人は捕まる? http://sayator...
増田 圭祐 コインチェックからNEMを盗んだ犯人は捕まる? 2018年01月29日 【サヤトレ通信 第1560号】 株式会社サヤトレの増田です。 本日は、仮想通貨大手取引所の コインチェックが約580億円の 仮想通貨流出事件をテーマにお届けします。 ■コインチェック580億円分流出(日経新聞) https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26234720X20C18A1M...
増田 圭祐 情報発信者の資産は莫大 2018年01月26日 【サヤトレ通信 第1559号】 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「情報発信者の影響力」をテーマにお届けします。 日々私達が受け取っている沢山の情報は どこかの誰かが発信している情報です。 それはテレビや新聞の 大手メディアも同じです。 最近では、個人でもネットを使い情報を 世界中に配信できるようになりました。 1人...
増田 圭祐 投資でやってはいけない事ランキング第1位 2018年01月25日 【サヤトレ通信 第1558号】 株式会社サヤトレの増田です。 本日も引き続き個人投資家が やってはいけない事ランキングを発表します。 ■投資でやってはいけない事ランキング第3位 http://sayatore.com/blog/2018/01/23/8114 ■投資でやってはいけない事ランキング第2位 http://s...
増田 圭祐 投資でやってはいけない事ランキング第2位 2018年01月24日 【サヤトレ通信 第1556号】 株式会社サヤトレの増田です。 昨日に続きまして本日も個人投資家が やってはいけない事ランキングを発表します。 ■投資でやってはいけない事ランキング第3位 http://sayatore.com/blog/2018/01/23/8114 本日は第2位の発表です。 ■第2位 売買ルールを破る...
増田 圭祐 投資でやってはいけない事ランキング第3位 2018年01月23日 【サヤトレ通信 第1556号】 株式会社サヤトレの増田です。 本日は、私が考える個人投資家が やってはいけない事ランキングを発表します。 私自身過去に投資で大失敗した経験もあり これまでに多くの個人投資家にお会いしました。 偉ぶるつもりは全くないのですが個人投資家で 相手の投資の話を聞いていると(私は語らない) その人...
増田 圭祐 在宅ワークの時代 2018年01月22日 【サヤトレ通信 第1555号】 株式会社サヤトレの増田です。 週末にサヤトレの業務を依頼している 在宅スタッフの方と面談をしてきました。 在宅スタッフは現在、東京に住んでいますが 将来的には全国どこにいてもパソコンを使って 仕事が出来る事を目指した働き方をしております。 すでにサヤトレで4年ほど お手伝いいただいており...
増田 圭祐 サヤトレ退会者からのご感想 2018年01月19日 【サヤトレ通信 第1554号】 株式会社サヤトレの増田です。 先日、弊社の有料サービスの 高機能版サヤトレを退会した方から 大変うれしいご感想をいただきました。 ご感想の内容としては・・・ 「サヤ取りを通じてオプション取引のスプレッドと出会い 自分の運用戦略の軸が明確になった。ありがとうございます。」 上記のような内容...
増田 圭祐 家をタダで住む方法 2018年01月18日 【サヤトレ通信 第1553号】 株式会社サヤトレの増田です。 現在の自宅に住み始めて5年になります。 仕事が中心なのでオフィスまで自転車で 行ける距離を考えて賃貸で借りています。 家賃は16万円です。 住んで5年経った最近・・・ ある事に気づきました。 「待て!待て!1000万円も払っているぞ!」 16万円×12か月=...
増田 圭祐 楽天カードが日本一になった理由 2018年01月17日 【サヤトレ通信 第1552号】 株式会社サヤトレの増田です。 本日は、フィンテックの 「与信」をテーマにお届けします。 与信を簡単に説明すると 「相手に対するお金の信頼性」です。 その人、個人や法人に対して いくらまでならお金を貸したり出来るか? 過去の金融の取引履歴などから 与信情報を調べてその人や会社の お金の信頼...
増田 圭祐 評価されないのは実力がないから 2018年01月16日 【サヤトレ通信 第1551号】 株式会社サヤトレの増田です。 数年前にお笑い芸人を目指している方と 話をする機会がありました。 活動内容や売れるための作戦など 色々と込み入った話をする事出来ました。 私は、役に立てればと思い自らの情報を ネットで発信する事をお勧めしました。 その方には、残念ながら 私の売れるための戦略...
増田 圭祐 池上彰から経済を学ぶ理由 2018年01月15日 【サヤトレ通信 第1550号】 株式会社サヤトレの増田です。 テレビの自動録画機能にて 「池上彰」というワードで テレビ番組を撮り溜めています。 金融や経済に関する情報をネットや テレビから定期的に取得するように 心がけているのです。 過去に何度かお伝えしておりますが 私は、テレビ東京の経済番組と池上さんが 出ている番...
増田 圭祐 ビルゲイツが世界一お金持ちな理由 2018年01月12日 【サヤトレ通信 第1549号】 株式会社サヤトレの増田です。 世界で一番のお金持ちと聞いて 誰を思い浮かべるでしょうか? おそらく多くの方が・・・ ビルゲイツを思い浮かべると思います。 マイクロソフトの創業者である ビルゲイツは世界一のお金持ちです。 ではなぜビルゲイツは世界で 一番お金持ちなのでしょうか? 考え方は人...
増田 圭祐 牧場経営はシステムトレードと同じ 2018年01月11日 【サヤトレ通信 第1548号】 株式会社サヤトレの増田です。 先日システムトレードに関する 記事を書いたところ大変好評でした。 ■システムトレード元年の幕開けは近い http://sayatore.com/blog/2018/01/05/8089 人口減少・労働力不足の日本において 「自動化・無人化」のテーマは投資に限...
増田 圭祐 バブルの正しい知識について 2018年01月10日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「バブル」をテーマにお届けします。 今の世界中の株式や東京の不動産 暗号通貨(仮想通貨)など投資対象の 価格が日々上昇を続けている今 改めて「バブル」について知識や情報を 持っておくと役に立つかもしれません。 一般的によく言われる「バブル」の定義を 確認すると「急激な価格の上昇」を ...
増田 圭祐 赤字にしたがる中小社長の心理 2018年01月09日 【サヤトレ通信 第1546号】 株式会社サヤトレの増田です。 1月は株式会社サヤトレの決算月です。 前期に引き続いて今期も 増収増益の黒字で終わります。 一般的に弊社のような中小企業は 会社の経費を使い決算は赤字計上して 税金の負担を軽くするのが普通です。 税金は利益に対して発生します。 ■売上-経費=利益 上記のルー...