増田 圭祐 テレワークを実現させる3ポイント 2020年04月08日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「テレワーク」をテーマにお届けします。 テレワークを考えている経営者向けの内容です。 緊急事態宣言によって会社が休みになりテレワークやリモートワークになっている会社員の方も多いと思いますが何かしらお役立てください。 テレワークとは、自宅から仕事をする在宅勤務です。 リモートワークなど...
増田 圭祐 自宅で快適に過ごす3つのポイント 2020年04月07日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「自宅で快適に過ごすポイント」をテーマにお届けします。 2020年4月7日、本日、日本で緊急事態宣言が発表されました。 緊急事態宣言によって実態経済は、大きく打撃を受ける事が確定します。 実体経済と株式市場は、基本的にリンクしているはずなので投資家目線で株価は、大きく下落すると読んで...
増田 圭祐 アフターコロナで儲かる業種は、IT・情報通信 2020年04月06日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「アフターコロナ」をテーマにお届けします。 前回のメルマガにて、新型コロナ感染の可能性があるジジイが素手で握ったおにぎりを食べるのは、抵抗がある。 寿司職人は、素手に握らずに手袋をして欲しい。 そんな内容をお届けしました。 【参考記事】 2020.04.03アフターコロナで世界のルー...
増田 圭祐 アフターコロナで世界のルールは大きく変わる 2020年04月03日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「アフターコロナ」をテーマにお届けします。 本日の記事は、2020年4月3日に執筆しています。 現在、日本では新型コロナウイルスの感染爆発寸前の状態です。 指数関数的(倍々)に感染者が増加していく事を考えると日本での感染爆発は、時間の問題と、予想しています。 これは、個人的な考えです...
増田 圭祐 人類VS感染症の歴史から学ぶ人間の愚かさ 2020年04月02日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「感染症の歴史」をテーマにお届けします。 新型コロナウイルスがどうなったら世界は、落ち着くのか? このヒントを得る為に過去の感染症の歴史について調べたのでお伝えします。 歴史を学んで私が感じ人類全体に伝えたい事は1つです! 「科学・医学・事実を優先してウイルスと戦おう」 新型コロナで...
増田 圭祐 実体経済と金融経済どうちらが重要? 2020年04月01日 株式会社サヤトレの増田です。 昨日、実体経済と株価をテーマにお届けしました。 株価は、実体経済よりも早く変動する先行指標でリンクしているのが基本です。 しかし2020年の現在は、株式市場に日銀や年金などの公的資金が多く入り、リンクが薄れているという内容です。 【参考記事】 2020.03.31株価と実体経済って関係ある...
増田 圭祐 株価と実体経済って関係あるの? 2020年03月31日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「株価と実体経済」をテーマにお届けします。 一般的に株価は、実体経済よりも先に動く先行指標として使われます。 株価と実体経済は、基本的にリンクしているのですがここ数年、私は、この考え方を少し改めています。 個人投資家オンラインコミュニティーでもお伝えしましたが、今の日本の株式市場は、...
増田 圭祐 投資家は、事実・数字・現実を受け入れよう! 2020年03月30日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「投資家は、数字を信じろ」をテーマにお届けします。 コロナウイルスの感染拡大で毎日、新しく情報が更新されます。 そんな中で投資家が重要視する事は、事実と数字であると私は考えています。 これは、過去に何度かお伝えしているのですが公式発表される数字を投資家は、信じて投資します。 よって上...
増田 圭祐 コロナショックから投資をスタートする賢い投資家 2020年03月27日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「賢い個人投資家」をテーマにお届けします。 昨日、コロナショックの下落で積み立て投資を解約する投資家は、損をするという内容をお届けしました。 【参考記事】 2020.03.26積み立て投資を解約する投資家へのアドバイス 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「積み立て投資の解約」をテー...
増田 圭祐 積み立て投資を解約する投資家へのアドバイス 2020年03月26日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「積み立て投資の解約」をテーマにお届けします。 2020年3月のコロナショックにてアベノミクスから長く続いた株高が終了。 多くの投資家を損失で苦しめています。 老後2000万円必要問題から投資をスタートした方にとっては、毎日大きく上下する株や為替の値動きに一喜一憂。 これまで儲かって...
増田 圭祐 コロナショックから学ぶ3つの投資の教訓 2020年03月25日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「コロナショックから学ぶ投資の教訓」をテーマにお届けします。 2020年、誰が予想した事か? 新型コロナウイルスが世界中に感染拡大した事で日本だけでなく世界経済に大きな打撃を与えました。 東京オリンピックも延期みたいです。 本記事、執筆時点の2020年3月25日では、まだコロナウイル...
増田 圭祐 IPO(新規上場株)投資で儲ける方法 2020年03月24日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「IPO(新規上場株)」をテーマにお届けします。 昨日、個人投資家オンラインコミュニティーでメンバーの方が直近、新規上場するIPOが補欠当選したけど、どうなんだろう? そんな書き込みをいただきました。 その流れからメンバーの1名が非常に有益なIPOの投資戦略のデータを公開いただきまし...
増田 圭祐 日銀・年金が株を買うとどうなるのか? 2020年03月23日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「公的資金の株購入」をテーマにお届けします。 本日、日経平均株価は、+334.95(2.02%)です。 アメリカなどの海外市場は、コロナショックで大きく下落している中、日本株は、下落する事なく底堅い状況です。 為替のドル円に関しては、大きな円高からのV字円安になっていて、正直よく分か...
増田 圭祐 コロナショックでNT倍率が大幅下落している理由 2020年03月19日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「NT倍率」をテーマにお届けします。 先日、個人投資家オンラインコミュニティーにてメンバーの方からNT倍率の下落に関する質問をいただきました。 NT倍率とは、日経平均(N)とTOPIX(T)の2つの株価指数の値を割り(サヤ比)数値化したものです。 「NT倍率=日経平均÷TOPIX」 ...
増田 圭祐 コロナショックで投資で大損、退場した人へ 2020年03月18日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「コロナショックで大損した人」をテーマにお届けします。 投資の世界では、コロナショックのような混乱した市場の暴落は、定期的に訪れます。 その多くが暴落を忘れた頃に訪れるのでこれまで投資で利益を上げて油断していた方が急な暴落で大きな損失になってしまいます。 本日は、コロナショックで大損...
増田 圭祐 コロナショックとリーマンショックの違い 2020年03月17日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「コロナショックとリーマンショックの違い」をテーマにお届けします。 昨晩のNYダウは、2997ドル安。 下げ幅は一時3000ドルを超え、過去最大の下げ幅となっています。 毎日のように過去最大を更新するので慣れてきましたね。 過去にこの無料メルマガでも有料メルマガのサヤトレ通信プレミア...
増田 圭祐 コロナショック相場を経験出来る価値 2020年03月16日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「コロナショック相場の経験」をテーマにお届けします。 先週に引き続きコロナショックで日経平均は、大きく下落して終了です。 私個人の基本的な方針としては、日中は、あまり株価を見ないようにしています。 その理由は、株価の値動きを見ると気になって目の前の仕事・タスクに集中出来ないからです。...
増田 圭祐 私が証券会社を辞めてサヤ取り投資を勧めてきた理由 2020年03月13日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「証券会社を辞めた理由」をテーマにお届けします。 本日2020年3月13日(金)メジャーSQの算出日です。 昨晩のNYダウは、2352ポイント安(-9.99%) ブラックマンデー以来の大暴落。 コロナショックでの下落は止まりません。 日経平均株価は、朝から中々寄り付かずにSQ値の算出...
増田 圭祐 個人投資家コミュニティー最高!! 2020年03月12日 株式会社サヤトレの増田です。 昨日、個人投資家コミュニティーの招待をメルマガ読者の方にも招待させていただきました。 ■個人投資家コミュニティーの招待リンク http://sayatrade.co.jp/slack.html 昨日、メルマガ読者様も参加いただき投資家コミュニティーが盛り上がってきました。 2020年の投資...
増田 圭祐 Slack個人投資家コミュニティーの招待URL 2020年03月11日 株式会社サヤトレの増田です。 本日は「個人投資家コミュニティー」をテーマにお届けします。 先月から個人投資家コミュニティーの運営を新しくスタートしました。 少人数で運営をスタートしておりますが慣れてきましたので本日、メルマガ読者にもコミュニティーの招待URLをお伝えします。 ■個人投資家コミュニティーへの参加リンク h...
増田 圭祐 個人投資家コミュニティーの加入方法 2020年03月11日 個人投資家コミュニティーへの加入方法について解説します。 個人投資家コミュニティーの招待リンクを開く 個人投資家コミュニティーへの招待リンク http://sayatrade.co.jp/slack.html コミュニティーへの招待リンクをクリックください。 メールアドレスの認証 メールアドレスを入力して「メールアドレ...